教育目標・指導の重点
教育目標・指導の重点
人権尊重の精神を基盤とし、心身ともに健康で、豊かな人間性を身に付けた幼児の育成を目指して、以下の教育目標を設定する。
〇げんきな子 〇やさしい子 ◎かんがえる子
遊ぶの大好き!三大の子
4歳児
〇教師との信頼関係を基盤に、安心して園生活を送り、自分の思いを表したり友達と一緒に遊ぶ楽しさを味わえるようにしたりする。
・基本的な生活習慣や生活に必要な技能を身に付け、自分のことは自分でしようとする意欲や態度を育てる。
・様々な遊びや活動に興味や関心をもって取り組み、楽しさや面白さを味わえるようにする。
・友達との関わりを通して、自分の思いを表したり、相手の思いに気付いたりできるようにする。
5歳児
〇友達と共通の目的や課題に向かって取り組む中で、言葉で思いを伝え合いながら友達と一緒に力を合わせる楽しさや喜びを味わえるようにする。
・環境に主体的に関わり、繰り返し考えたり工夫したりしながら諦めずに取り組む中で、満足感や達成感を味わえるようにする。
・友達と思いや考えを出し合いながら遊びや生活を進める中で、様々な感情体験をし、互いのよさを認め合えるようにする。
・様々な体験を重ねる中で、してよいことや悪いことが分かり、自分の行動を振り返り、状況に応じて、自分で考え判断して行動する態度が育まれるようにする。
更新日:2020年04月14日 09:42:26